介護施設の家具・家電・什器を「まとめて」プロがコーディネート。
介護ベッド・車いす・介護用品・家電・事務什器・PC・複合機・カーテン・防災用品まで。
新規開設・増床・大規模改修時に必要な備品を、介護運営ノウハウをもとにワンストップでご提案します。
なぜ「家具・家電・什器」の一括提案が必要なのか
新規開設や増床・大規模改修にあたっては、介護ベッドや車いすだけでなく、
食堂テーブル・椅子・カップボード・家電製品・事務什器・カーテン・防災用品・PC・複合機など、 準備すべき備品は多岐にわたります。
- 何を・いくつ・どのスペックで用意すべきか分からない
- メーカーや販売店がバラバラで見積もり・発注が煩雑
- 介護運営に必要な細かな備品が漏れやすい
- WiFiやPCなどICT環境と、家具・家電の整合が取れていない
当社は、全国で介護サービスを展開するグループ企業として、
実際の運営現場で培ったノウハウをもとに、「介護運営会社だからこそ提案できる開設パック」をご用意しています。
家具・家電・什器・備品ラインナップ
PDFに記載の「開設パック備品一覧」をベースに、ゾーン別に整理しています。施設種別(GH・小規模多機能・デイ・サ高住・有料・特養など)に応じて数量を調整し、ご提案します。
① 居間・食堂エリア(リビング・ダイニング)
利用者様が最も長く滞在する空間だからこそ、「安全性」「居心地」「動線」を重視してコーディネートします。
- 食堂テーブル・椅子(スタッキング可)
- ソファ・ローテーブル
- カップボード(食器収納)
- 液晶テレビ・壁掛け金具・アンテナケーブル
- CDラジカセ・ジャーポット・加湿器 など
入居者数・レイアウト・動線(車いす・歩行器)を踏まえ、テーブル配置や椅子数も含めてご提案します。
② 宿泊室・居室エリア
プライバシーと安全性を両立しつつ、介助しやすい環境を整えるための家具・寝具・カーテン類をご用意します。
- 電動リモートコントロールベッド(5モーター回転式ベッドなど)
- マットレス(例:エバーリーフマットレス)
- ベッドサイドレール・介助バー・ベッドサイドテーブル
- ドレープカーテン・レースカーテン
- ステッキホルダー など
介護ベッド・見守りセンサー・ベッド周りの照明・コンセント位置とのバランスも含めたレイアウト提案が可能です。
③ 事務所・相談室・バックヤード(スタッフエリア)
介護請求・記録・会議など、運営の「頭脳」となるエリアには、事務効率とセキュリティを意識した什器・ICT環境が必要です。
- 事務机(片袖デスク)・事務椅子・MTGテーブル・MTGチェア
- キャビネット・書庫ベース・耐震固定金具
- 相談室用スタックテーブル・チェア・ブラインド
- 冷蔵庫・電子レンジ・ロッカー(更衣室用)
書類の保管ルール(個人情報・介護記録)に合わせて、耐震対策・鍵付き収納なども含めたご提案が可能です。
④ 家電・厨房・ランドリー関連
日々の食事提供や洗濯業務をスムーズに行うための家電一式をご用意します。
- 冷蔵庫・炊飯器・オーブンレンジ・ホットプレート・ブレンダー
- 洗濯機・衣類乾燥機・掃除機
- 体重計・ドライヤー など
- 厨房用中性強化液消火器 等、防災対応機器
利用者数・提供食数・職員体制に応じた容量・台数の選定をサポートします。
⑤ PC・ICT・複合機・カメラ
介護記録ソフト・請求ソフト・見守り機器・防犯カメラなど、ICT環境と連携するためのPC・ネットワーク機器もパックに含めることができます。
- ノートPC・デスクトップPC(用途に合わせたスペック選定)
- 複合機(コピー・プリンター・スキャナー)
- 室内カメラ・顔認証カメラ
- WiFiアクセスポイント・ルーター
対象機器とマッチングしたWiFi設計(アクセスポイント配置例を含む)も一体でご提案します。見守りセンサーやタブレット利用を前提とした設計が可能です。
⑥ カーテン・防災・その他備品
日常使いの快適性と、万が一の時の備えもセットで準備することで、開設後の「抜け漏れ」を防ぎます。
- ドレープカーテン・レースカーテン・仕切りカーテン
- 投てき用簡易消火用具 SAT119・消火器
- スタンド台・小物収納・掲示用ボード など
施設規模別 開設パックイメージ
施設の種類や定員に合わせて、プラン例をご用意しています。下記は一例であり、実際にはヒアリングのうえ個別にカスタマイズします。
| プラン | 想定施設規模 | 主な対象 | 主な内容 |
|---|---|---|---|
| プランA | 小規模(定員10〜20名程度) | グループホーム・小規模多機能・小規模デイ | 個浴中心の浴室・食堂・事務所・居室の基本セット+PC・複合機一式 |
| プランB | 中規模(定員20〜40名程度) | サ高住・有料老人ホーム・中規模デイ | 居間・食堂・宿泊室の家具・家電に加え、防犯カメラ・見守り機器・PC/WiFi一式 |
| プランC | 大規模(定員40名〜) | 特養・老健・大規模複合型施設 | 特浴更新を含む浴室設備・多床室対応家具・ICT機器・防災用品をフルセットで提案 |
※実際のプランは、施設種別・建物構造・既存設備・ご予算・加算・補助金の状況に応じて個別に設計します。
WiFi設計・ICT基盤もまとめてご提案
見守りセンサー・インカム・タブレット・介護記録ソフト・防犯カメラ・服薬支援ロボなど、
次世代介護機器の多くはネットワーク接続が前提となっています。
- 対象機器に合わせたアクセスポイントの配置設計
- 棟・フロアごとの電波状況を踏まえたネットワーク構築
- VPN・セキュリティを考慮した回線プランのご提案
「対象機器とマッチングしたWiFi設置(アクセスポイント設置例)」をベースに、
開設パックに組み込んだトータル提案が可能です。
こんな施設様におすすめです
- 新規開設にあたり、必要な備品を漏れなく揃えたい
- 増床・形態変更(例:住宅型 → 介護付き)に伴い、家具・家電を見直したい
- メーカー・納入業者がバラバラで、見積もりや納期調整が煩雑になっている
- 見守り機器・PC・WiFiなど、介護DXと合わせてトータルで見直したい
- 開設準備の担当者がお一人で、備品リスト作成にかける時間が足りない
「何から手をつければいいか分からない」という段階でも大丈夫です。
開設予定の平面図や定員、サービス種別をお知らせいただければ、必要備品のたたき台リストを作成し、そこから一緒に調整していきます。
家具・家電・什器 開設パック 導入相談・お問い合わせ
下記フォームより、開設・増床・改修の概要(施設種別・定員・オープン予定時期など)をご記入ください。
開設に必要な家具・家電・什器・ICT機器のリスト案と、概算費用イメージをご提案します。
※見守りセンサー・移乗支援ロボ・入浴介助機器・防犯・BCP・服薬支援ロボなど、他の介護機器との一括導入もご相談いただけます。



