【重要】Windows 10のサポート終了について

国民健康保険中央会からのお知らせ
介護電子請求受付システムで動作保証しているWindows 10について、
令和7年10月14日をもってMicrosoft社による製品サポートが終了いたします。
製品サポート終了後は、セキュリティ更新プログラムの提供が無くなり、
セキュリティリスクが高まることが考えられるため
電子請求受付システムの動作保証対象外とさせていただきます。
現在、お使いのパソコンのWindows OSについて、バージョン等の確認と対応をお願いいたします。
- サポート終了日
令和7年10月14日(火) - サポート終了となるWindows OS
Microsoft Windows 10 Home / Pro / Enterprise
※拡張セキュリティ更新プログラム(Extended Security Update:ESU)を登録した場合は、Microsoft社よりセキュリティ更新プログラムが提供されるため、令和8年10月13日まで動作保証対象といたします。 - ヘルプデスクでの対応
サポート終了後も介護電子請求ヘルプデスクへのお問い合わせの受け付けは継続しますが、
サポートが終了する Windows 10 の環境に依存し、Microsoft社によるサポートが
必要となるような問い合わせについては、対応できかねる場合があります。 - その他
電子請求受付システムの【動作環境】画面については、Windows 10の製品サポート終了日(令和7年10月14日)以降に更新を行います。なお、電子請求受付システムのマニュアルに記載している動作環境については、各マニュアルのリリースに合わせて順次更新いたします。
ESUへの登録は、OSに起因する作業であり、各事業所において主体的に実施されることを前提としております。つきましては、ESUの登録方法に関する個別の案内は実施いたしませんので、各事業所にてご対応いただきますようお願いいたします。
全国展開する介護事業者が監修した…
PC販売・レンタル|セントワークスの介護DX支援サービス
業務の“静かな不満”をPCの交換で解決するセントワークスのPC販売・レンタルサービス
