「ケアプランデータ連携標準仕様V4.1」の システムベンダ試験実施済み

あの!山内先生のアセスメントセミナー2025を開催します(参加無料・オンライン)

あの!山内先生のアセスメントセミナー2025を開催します(参加無料・オンライン・アーカイブ配信あり)

訪問看護のアセスメントに自信を持てる「地図」を一緒に身につけませんか?
大人気の山内 豊明 先生によるアセスメントセミナーシリーズ第6弾を2025年9月13日(土)にオンライン開催します。午前・午後どちらの回も同一内容です。参加費は**無料(事前申込制)**です。

目次

開催概要

  • 開催日:2025年9月13日(土)
  • 時間:① 9:00–12:00/② 15:00–18:00(※①②は同一内容)
  • 講師山内 豊明 先生(名古屋大学 名誉教授/放送大学大学院 文化科学研究科 生活健康科学 教授)
  • 実施方法ZOOM(オンライン)
  • 参加費無料(事前申込制)
  • 対象:訪問看護におけるフィジカルアセスメントに関心のある看護職・管理者・教育担当者 等

お申し込み

お申し込みは下記の案内ページ内「お申込みフォーム」からお願いします。

こんな方におすすめ

  • 訪問看護のアセスメント力を体系的に高めたい
  • 現場で迷わないための判断プロセス(地図)を学びたい
  • 新人・中堅スタッフの教育教材として活用したい

訪問看護におけるアセスメントのプロトコル(手順)を整理したフローチャートに沿って、患者さんの在宅生活を支えるためのアセスメントの視点・具体的な支援方法を解説したこちらのハンドブックを中心に解説いたします。

参加にあたってのお願い

  • 本セミナーはZOOMで実施します。安定した通信環境の確保をお願いします。
  • 参加方法の詳細は、案内LP内の「ZOOM簡単マニュアル」をご確認ください。
    ZOOM簡単マニュアルはこちら
あの!山内先生のアセスメントセミナー2025を開催します(参加無料・オンライン・アーカイブ配信あり)

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次